News & Updates
2024.12.17 | The 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC2024)で岩井教授が基調講演を行い,前田伸一さんと山床壮次郎さんが口頭発表 |
2024.11.20 | Twenty-first International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024)で郭助教がポスター発表 第65回電池討論会で松川廉さんが口頭発表 |
2024.10.25 | 京都大学学術情報メディアセンター全国共同利用版広報にて郭助教らの論文が掲載 |
2024.10.24 | 7th Asian SOFC Symposiumで岩井教授が招待講演,郭助教が口頭発表,一宮工真さん,塚本遼太さんがポスター発表 |
2024.10.6 | 熱工学コンファレンス2024で佐々木雅也さん,池幸太さん,島本蒼大さんが口頭発表 |
2024.10.1 | 博士研究員としてSzymon BuchaniecさんとSun Haiyiさんが,研究生としてZhang Yueさんが加わりました |
2024.9.11 | 日本機械学会2024年度年次大会で郭助教,土山暉人さん,塚原尚輝さんが口頭発表 |
2024.8.27 |
10th World Conference on Experiment Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics (ExHFT-10)で岸本准教授が口頭発表 |
2024.6.28 |
The Third Asian Conference on Thermal Sciences (3nd ACTS) で松川廉さん,谷内太陽さんが口頭発表 |
2024.6.18 | 第28回動力・エネルギー技術シンポジウムで岩根大知さん,前田伸一さん,山床壮次郎さんが口頭発表 |
2024.5.31 | 第61回日本伝熱シンポジウムで松川廉さんが口頭発表.谷内太陽さんがポスター発表. |
2024.5.30 | International Workshop for Sustainable Energy Conversation Systems2024 (IWSEC 2024,第61回日本伝熱シンポジウムと同時開催)で岸本准教授が口頭発表し,日本伝熱学会賞登鯉賞を受賞. |
2024.4.1 | 丁成さん(D1)が加わりました.B4が7名配属されました. |
2024.3.15 | 日本機械学会関西支部第99回定時総会・講演会で小堀孝文さんが口頭発表 |
2024.3.14 | 日本機械学会関西学生会 2023 年度学生員卒業研究発表講演会で4回生5人が口頭発表.土山暉人さん,谷内太陽さんがBest Presentation Awards を受賞 |
2024.2.15 | 卒論公聴会で4回生5名が発表 |
2024.2.5 | 修士論文発表会で修士2回生3名が発表 |
2023.12.14 | 第32回SOFC研究発表会で細溝暉人さんが口頭発表. |
2023.12.4 | The 9th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT 2023)で岩井教授がキーノート講演を行いました. |
2023.10.14 | 日本機械学会熱工学コンファレンス2023で山崎皓平さん,松川廉さんが口頭発表. |
2023.9.21 | 第27回動力・エネルギー技術シンポジウムで塚本遼太さん,一宮工真さんが口頭発表. |
2023.9.7 | 14th International Conference on Computational Heat and Mass Transferで野口浩太さんが口頭発表. |
2023.8.18 | 17th International Heat Transfer Conferenceで山崎皓平さんがポスター発表. |
2023.7.1 | 郭玉婷先生が当研究室の助教に着任されました. |
2023.5.25 | 第60回日本伝熱シンポジウムで岸本准教授が口頭発表.池幸太さん,前田伸一さんがポスター発表.池幸太さんが優秀プレゼンテーション賞を受賞 |
2023.4.3 |
山床壮次郎さん(M1)が加わりました.B4が5名配属されました. |
2023年度スタート | |
2023.3.17 | 「カーボンニュートラルに向けた先進共同研究部門」開設の記者発表がありました.岩井教授が連携教員として参画します. |
2023.3.15 | 日本機械学会関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会で4回生6名が口頭発表 池幸太さん,塚本遼太さんがBest Presentation Awards を受賞 |
2023.2.15 | 卒論公聴会で4回生6名が発表 |
2023.2.6 | 修士論文発表会で修士2回生3名が発表 |
2022.11.10 | 電池討論会で篠田大二朗さんが口頭発表 |
2022.10.8 | 熱工学コンファレンス2022で山崎皓平さんが口頭発表 |
2022.9.21 | 7th International Conference on Contemporary Problems of Thermal Engineeringで細溝暉人さんが口頭発表 |
2022.7.13 | 第26回動力・エネルギー技術シンポジウムで松井耀大さん,中村理貴さんが口頭発表 |
2022.6.27 | IMLB2022(International Meeting on Lithium Batteries)で岸本准教授がポスター発表 |
2022.6.13 | 清華大学からWang Yigeさんが特別研究学生として配属されました. |
2022.5.19 | 第59回日本伝熱シンポジウムで岸本准教授が口頭発表 |
2022.4.1 | 野口浩太さん(M1)が加わりました.B4が6名配属されました. |
2022年度スタート |
|
2022.03.15 | 第二回ポーランドAGH科学技術大学とJSPS-PANセミナーを開催 |
2022.03.15 | 4回生5名が日本機械学会関西学生会2021年度学生員卒業研究発表講演会で発表 |
2022.03.12 | Publicationを更新 |
2022.03.07 | 第4回先端流体理工学研究部門公開セミナーで岸本先生が口頭発表 |
2022.02.14 | 4回生5名が卒論公聴会で発表 |
2022.02.07 | 修士論文発表会で修士2回生5名が発表 |
2021.12.17 | 第30回SOFC研究発表会で仙石さんが口頭発表 |
2021.12.10 | 21th Kyoto – Tsinghua – Seoul National University Thermal Engineering Conferenceで岸本先生が口頭発表 |
2021.12.02 | 第62回電池討論会で丁成さんが口頭発表 |
2021.12.01 | 岸本先生が当研究室の准教授に着任されました。 |
2021.11.09 | 6th Asian SOFC Symposium and Exhibitionで仙石さんが口頭発表 |
2021.10.19 | ICOPE-2021 (International Conference on Power Engineering)で丁成さんが口頭発表 |
2021.10.9 | 熱工学コンファレンス2021で丁成さんが口頭発表 |
2021.10.5 | The Second Asian Conference on Thermal Sciences (2nd ACTS)で岩井先生が招待講演.茅潤澤さん,野崎空さんが口頭発表 |
2021.10.1 | 配置換えにより熱システム工学研究室に改称 |
2021.9.17 | European Congress and Exhibition on Advanced Materials and Processes (EUROMAT 2021)で岩井先生が招待講演.山崎さんが口頭発表 |
2021.8.28 | Publicationを更新 |
2021.8.18 | 8th International Symposium on advances in computational heat transfer (CHT-21)で茅潤澤さん,松井耀大さんがポスター発表 |
2021.7.27 | 第25回動力・エネルギー技術シンポジウム2021で岸本特定助教,山崎さんが口頭発表 |
2021.7.19 | 17th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XVII)で岸本特定助教が口頭発表 |
2021.5.27 | 第58回日本伝熱シンポジウムで茅潤澤さん,松井耀大さんが口頭発表 |
2021.4.29 | 8th International Congress on Ceramicsで岸本特定助教が招待講演 |
2021.4.23 | 第120回SOFC研究会で岸本特定助教が招待講演 |
2021.4.1 | 研究室が引越して電話番号も変わりました |
2021.4.1 | 新B4が5名配属 |
2021.4.1 | 山崎皓平さん(D1)、篠田大二朗さん(M1)が加わりました |
2021.4.1 | Gu Yuchenさん(D1)が博士課程に入学 |
2021年度スタート | |
2021.3.16 | 日本機械学会関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会で4回生3名が口頭発表 松井耀大さんがBPAを受賞 |
2021.3.8 | ポーランドAGH科学技術大学とJSPS-PANセミナーを開催 |
2021.2.17 | 徐海元さん(熱工学,D3)の博士論文公聴会 |
2021.2.15 | 4回生3名が卒論公聴会で発表 |
2021.2.9 | 修士論文発表会(熱工学)で修士2回生4名が発表 |
2021.1. | 中国からGu Yuchenさんが研究生として配属 |
2020.1.11 | Seoul National University (SNU) – Kyoto University (KU) – National Tsing Hua University (NTHU) Energy Workshopが開催され岩井裕教授が招待講演 |
2020.10.23 | 20th Seoul National – Kyoto – Tsinghua University Thermal Engineering Conferenceで岸本特定助教が口頭発表 |
2020.10.11 | 熱工学コンファレンス2021で岸本特定助教が口頭発表 |
2020.9.23 | 6th International Conference on Contemporary Problems of Thermal Engineeringで岸本特定助教,谷村裕也さん(熱工学,M2)が口頭発表 |
2020.8.6 | 社会人博士課程の杉原真一さんの博士論文公聴会が開催されました |
2020.7.20-23 | 14th European SOFC & SOC Forumで岸本特定助教,徐 海元さん(熱工学,D3)がポスター発表 |
2020.4.1 |
新B4が3名配属 |
2020.4.1 |
新M1が5名配属 |
2020.4.1 | 航空宇宙工学専攻 熱工学研究室から岸本特定助教が異動 |
2020年度スタート | |
2020.3.31 | ポスドク研究員の丁常勝さんが退職されました.3年間ありがとうございました! |
2020.3.31 |
機械学会熱工学部門 講演論文表彰を受賞しました(学会ページ) |
2020.3.5 | Website公開 |